お客様は見積もりを取り、一番の重視するのは工事内容、工事価格だと思います。
塗装工事にはいくつかの工程が有り、高圧洗浄作業で屋根、外壁の汚れ、劣化塗料を丁寧に落とす、重要なのは
下地調整作業、雨水の侵入を防止する為の作業です。ひび割れや小さな隙間でも雨水が侵入しますのでシーリング剤を塗り込み、大きなひび割れには、Uカットし、十分な幅、深さを取り、シーリング剤を塗り込み、樹脂モルタルで
補修し、平滑になるよう直します。
工事内容に一つでも、手抜き作業が有れば、どんな良い塗料を塗っても、数年で結果が出てきます。
下塗り+中塗り+上塗り、3回塗りとなります。工程をきちんと守り、細かい部分にも手間をかければ、相応の価格になります。少し安いからと飛びつかず、慎重に業者を選ぶ事です。
サイディング目地、サッシ廻りのシーリング材がこの様に劣化した場合は雨漏りの原因ですので早めの打ち替え、
塗装工事をお勧めします。
モルタル壁のひび割れが起きた場合は塗装が必要です。雨漏り、壁の崩壊につながり、早めの修理が必要です。
スレート瓦、モニエル瓦の劣化状態、早めの塗替え、痛みが、かなり進行していれば、張替えが必要です。
トタン屋根、腐る前に、ケレン、錆止め、トタンペイントで早めの塗装を行いましょう。